あなたがつらいとき、近くにいます。

ネット相談の手順

ネット相談を始める前に
 2025年4月1日から、1回ごとの相談の仕組みに変わります。 これまでは過去の相談を継続できる「3回制の相談」の仕組みでしたが、これまでの利用回数制限を無くすことで、よりご利用いただきやすくするため、1回制に変更することになりました。
これまで3回制でご相談されていたご利用者の皆様は、3回制の「待機期間(3週間)」が終わり次第、新しい1回制のシステムに切り替わります。

 

2025年4月からの相談の流れ
相談フロー

ネット相談で出来ることなどは、「よくある質問」でご確認ください。

ネット相談のご利用手順

STEP1利用者登録をする
ネット相談の「新規登録」ページから、利用規約に同意し、基本情報登録へ進みます。
STEP2基本情報を登録をする
あなたの「ニックネーム(任意)」や「性別」「年代」など基本情報を入力し登録します。
STEP3相談をする
確認画面で登録した内容に間違いがないか確認をして登録します。続けて「相談」を入力します。
STEP4相談をする
相談内容を確認し、間違いがなければ送信します。
STEP5相談をする
相談に返信があるとご登録のメールアドレスに通知が配信されますので、マイページに「メールアドレス」と「パスワード」でログインしてご確認ください。

 

相談送信後、相談員の返信準備が出来るまでは「マイページ」から相談キャンセルが出来ます。

自動返信メールは「inochinodenwa.org」から送信されますので、ドメイン指定受信の設定をお願いします。

登録した情報の変更は、ログイン後の「基本情報変更」ページから変更が可能です。